28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

奈良市議会 2021-03-08 03月08日-02号

次に、東部地域課題に対して、住民と行政が一体となって取組を進めている交通弱者対策について、都市整備部長にお尋ねします。 東部地域高齢化率は、今年1月1日現在42.7%で、市全体の31.28%より10%以上も進んでおります。市街地に比べ公共交通機関が十分でないことや、免許返納後の交通手段確保などが喫緊の課題となっております。

生駒市議会 2020-12-10 令和2年第10回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2020年12月10日

午前中の地域公共交通計画の中でも、ちょっと私も言わせてもらいましたけども、交通弱者ということでの対応ということでいきますと、やはり元々の出だしは、実は地域公共交通とか交通弱者対策としての、要するにこの制度やったわけですけど、それが今現在は他のクーポン券と言うか、クーポンになってしまったことで福祉的な要素も入ってきましたし、それ以外の要素もいろいろ入ってきたような状況になっています。

奈良市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、このほか、防犯対策としての防犯カメラ街路灯の設置、また地域内の交通弱者対策としてコミュニティバス運行試験実施等についても御要望をいただいておりまして、今後、横井東町や白毫寺町につきましては、これらの内容も踏まえながら、優先順位の高いものから順番に予算化を図っていきたいというふうに考えております。 

生駒市議会 2019-12-09 令和元年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年12月09日

ですから、事務事業の今回の意見書の中でもあるように、経費が非常に高額だということで、交通弱者対策を整えた上で同制度を廃止すべきやという、端的に言うとそういうご意見なんですね。  市長のマニフェストの方を見ていきますと、生きいきクーポンの使用可能な範囲などについて検討し、より使いやすい健康増進生きがいづくりにつながる制度に改善しますというふうに書いております。

香芝市議会 2018-03-19 03月19日-02号

市民生活人口増加に関する問題ですが、この点につきましては、吉田市政以降、積極的な事業展開が実施されておりまして、新規創業企業誘致を通じ、雇用の確保や町の魅力の向上を目指した産業振興観光振興対策、それから交通弱者対策としての公共バスデマンドタクシー、古くから整備を進めてまいりましたどこに住んでいただいてもほぼ2キロ圏内にある幼稚園、保育所こども園等子育て支援施設に加え、教育や福祉保健部門

橿原市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第4号) 本文

市長施政方針の中でも述べられていることもあるわけですけれども、交通弱者対策のために、公共交通空白地域市南西部バス路線運行が実際に実現していると。そういう意味で、市民生活に目を向けている部分もあるわけですけれども、実際に、これから平成49年度まで、日本共産党が反対しましたけれども、今そびえ立っている公費によるホテル。

広陵町議会 2014-09-12 平成26年第3回定例会(第3号 9月12日)

交通弱者対策で、この事業をされたのですから、丁寧なやっぱり対応福祉まちというこういうイメージにつながるのではないかと思いますが、もう一度、これ御検討いただけないかと思います。いかがでしょうか。  それから、先日、企画部まちづくり推進課から、午前中の答弁にもありましたが、路線バス状況という回覧が回されてきました。

大和郡山市議会 2013-12-18 12月18日-03号

私のほうからは3点、交通弱者対策について、市内安全対策について、そして介護予防現状について通告をさせていただいておりますので、御答弁のほうよろしくお願いいたします。 まず最初に、交通弱者対策について話をさせていただきますが、この問題は、ここ2年間、毎年この12月の定例会で取り上げさせていただいてきました。

奈良市議会 2013-03-07 03月07日-04号

交通弱者対策と移動する権利につきましては、交通は人や物の移動に必要不可欠なものであり、あらゆる活動の基礎となる部分だと考えてございます。奈良市におきましては、公共交通空白地不便地におきまして、特にお年寄りや体の不自由な方々にとって、交通手段確保が大きな課題となっており、いわゆる交通弱者が利用しやすい環境を目指していきたいと考えております。

天理市議会 2013-03-01 03月05日-01号

高齢者交通弱者対策として取り組んできましたコミュニティバスいちょう号」については、現行ルートを基本に継続してまいりたいと考えています。また、平成二十四年度から取り組んでおりますデマンド型乗合タクシーぎんなん号」については、一日五便でこれを引き続き運行していきたいと考えています。また、乗合バス路線天理都祁線」を存続維持させるための助成も行い、沿線住民交通手段確保しようと考えています。 

大和郡山市議会 2012-03-15 03月15日-03号

前回の質問では、交通弱者対策、福祉による外出支援買い物弱者対策という面からコミュニティバス福祉タクシー障害者タクシー補助事業買い物支援宅配事業などを議論させていただきました。全国的にもさまざまな取り組みが行われているようですが、近年ではコミュニティバスデマンドバスタクシーなどが一定の成果を上げているようでございます。

大和郡山市議会 2011-12-19 12月19日-03号

私のほうからは、交通弱者対策についてということで通告させていただいていますので質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、大和郡山市は40年前に奈良県最大の昭和工業団地がつくられ、多くの方がこの地に住まわれるようになりました。

  • 1
  • 2